利益・品質向上とイノベーション(変革):経営幹部が業務システム開発を炎上させている
大企業での業務システム開発案件が大トラブルとなり、事業に大きな影響を及ぼす事案が増えています。 収益に大きく影響するだけではなく、裁判にまで発展することがあります。
特に、ハードウェア老朽化を契機としたシステム刷新案件ではOS(基本ソフトウェア)などの環境が変化しているため、多くのソフトウェアを新しく開発することになります。
顧客から提示される機能仕様(要求仕様)は「現行通り」となることも多いのです。
しかし、「現在の機能仕様」がどうなっているのか、なぜその機能が必要なのかを発注する顧客が理解していない場合も珍しくありません。 結果的にプロジェクトは大トラブル(炎上)に見舞われる確率が高まります。
顧客のシステム担当部門である情報システム部門に課題があることは確かですが、経営者・リーダーに「経営を変革しよう」「生産性を高めよう」と言う意識が低いことは大問題です。
システム開発と「変革」「生産性向上」は切っても切れない関係です。現状を良くするために挑戦する・変化する意志を経営者・リーダーが持たなければ、変化の激しい時代に淘汰されてしまうでしょう。 現場の改善は大切ですが、高い視点市場や組織を見ているからこそ「未来に向けた意志(目標)」を作り出すことができます。 現状の延長戦では生き残れませんし、生き残る価値はなくなる会社が増える時代です。
経営幹部・リーダーが「結果を出せ」「数字を持ってこい」と本社から指示するだけでは組織は成長できません。 経営幹部・リーダーは会社の全員が「情熱の持てる目的」を提示し、実現できる存在なのです。 そうであれば高額の報酬に苦情を言う人はいません。
組織に関わる全員が常に現場・前線に関心を持ち、全体最適の観点で目標を目指すことが進化・成長を実現しましょう。
うつみ まさき
コーポレート・コーチ
(株)イノベーション・ラボラトリ
https://innovation-labo.com/
無料の個別相談をホームページから受け付けています