Pocket

 

大塚家具の業績不振。 儲かる会社と信頼関係。
【好業績、利益、企業文化、経営戦略、コーポレート・コーチング】

こんにちは。
コーポレート・コーチの内海正樹です。
  私は、売上げや品質、そして従業員の達成感の向上を実現するためにコーポレート・コーチとして活動しています。
  組織の抱える問題、その核心は思考(マインド・セット、考え方)です。
  組織文化が積極的になれば、組織変革がはじまります。
—————————-

大塚家具の業績悪化がニュースとなっています。
 そして、大塚久美子社長の経営責任を問う声が高まっています。
〜 社長としての経営戦略・経営判断に誤りがあったと批判されています。 〜

 しかし、大塚家具においては戦略よりも「社員の意志」をまとめることが出来たかどうかが営業成績に大きく影響しているのではないでしょうか。

 組織文化は戦略に勝ります
  リーダーと働くものの間に信頼関係が存在した時、企業の業績は大きく伸びるのです。

—————————-

大塚家具は2018年8月14日に6月中間決算(単体)を発表しました。
 そして、そこで会社の業績が大きく悪化したことが公になりました。
 決算短信には企業としての存続に疑義が生じたことを示す「注記」が記載されたのです。
  https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180815-OYT1T50023.html

 大塚久美子社長は就任以来新しい戦略を作り、それを実行しました。
 「気軽に立ち寄れる店づくり」をコンセプトとし、東京・有明にある旗艦店でも幅広い価格帯の家具が並ぶようになりました。
  一方で、顧客に対する「丁寧な接客」は見られなくなりました。

 また大塚家具では父親の大塚勝久氏と久美子社長の抗争(御家騒動)の印象が強く、それが顧客離れに拍車をかけているとも言われています。

 報道などで大塚久美子社長の新しい経営戦略が失敗したのではないかと批判されています。
  しかし、当初は多くのメディアがその経営戦略を支持していました。

 課題は、経営戦略ではないかもしれません。

「企業文化は経営戦略に勝る」と言われることがあります。
 戦略は重要です。
 ただ、同じ戦略が同じ結果をもたらすとは限りません。

 企業文化とは「価値観」であり、「習慣」です。
  リーダーや従業員の行動は業務プロセスやマニュアルだけではコントール出来ません。
   指示されたことを実行するだけでは、指示待ち社員が増えるばかりです。

 行動が文化とマッチしている時に
  ・情熱
  ・創意工夫
  ・当事者意識
 が生まれるのです。

 大塚家具の創業者大塚勝久氏のもとで働いていた幹部社員や従業員と大塚久美子社長との間に信頼関係は存在するのでしょうか?

 まじめな社員であれば、嫌いな人の指示でもまじめに仕事をするでしょう。
 ただ、嫌いな人の指示には情熱が持てません。
  話を聞くことさえ苦痛なはずです。

~~~~~~~~~

コーポレート・コーチングにおいて重要視するのは「信頼感」です。
 信頼関係のない組織は脆弱です。

 「信頼関係が重要」なことは
  人ごとであれば理解できます。
  しかし、自分問題と感じ、自分の行動を変えることは容易ではありません。

 多くのリーダーは「自分は正しい」と思っています。
  そして、「相手は間違っている」と感じています。

  離婚寸前のご夫婦では、「相手が悪い」と考えがちです。
  生理的に相手の許容が難しくなります。

 企業(組織)でも、家庭でも、自分の価値観を変え、行動を変えるには乗り越えるべき障害があります。
  「相手の立場に立ちましょう」と教えられても、それが実践できるとは限りません。
  大企業でも凋落する文化を身にまとうと変革が容易ではありません。
  変革への挑戦とは、企業文化への挑戦です。

 企業文化は戦略に勝るのです。

コーポレート・コーチングの意義。
 潜在的な意識は、(洗脳などの特殊な手段を用いない限り)外から強制的に変えることができません。
 自律的に「変わりたい」と思う時に「変わる」のです。

 コーポレート・コーチングは自律的に考え方(マインド・セット)を成長させる技術です。
  変革は自律的に実現されるのです。
  ~心理学や認知科学の知見を活用しています。~

多くの企業・組織にはコーポレート・コーチングが効果的でしょう。
 それによって、価値観が変わり、多くの関係者は情熱を持ちます。
 そして、稼ぐことができるのです。
 儲かる組織を作ることができるのです。

うつみ まさき
(内海 正樹)
コーポレート・コーチ
(株)イノベーション・ラボラトリ https://innovation-labo.com/
〒170-6045 東京都豊島区東池袋3−1−1 サンシャイン60 45階
~無料の個別相談をホームページから受け付けています~

 マインド・マネジメントへのステップとして
   ・リーダーのみなさんへのコーチング(マインドセットのサポート)や、
   ・組織メンバーのみなさんへの
    協調的交渉術/ファシリテーションなどのトレーニング
  を実施しています。