Pocket

こんにちは。
 プロジェクトコンサルタントの内海正樹です。
 リーダーシップコミュニケーションとパーソナル・コンサルティング(コーチング)、プロジェクトマネジメントなどを通じて「ひと桁上の目標達成」をお手伝いしています。

 多くの会社・職場の改善活動をお手伝いしていると、打つ手がなく、社内に閉塞感が漂っている組織が多いことに気がつきます。

たとえば、会社の不祥事が後を絶ちません。
 組織的な不祥事は昔から存在しますが、最近はそれがより深刻化しています。
 製品開発・ITシステム開発などの現場でも、品質や納期を守ることができずに大炎上する事例が後を絶ちません。

 結果的に顧客からの信頼を失ったり、競争力を失ったりして、人員削減がはじまります。
 そして、事業から撤退する会社も増えています。

●「人」が大切な時代

昔から、会社は「人」「もの」「金」が重要だと言われます。 
 特に、今は「人」が最重要でしょう。
 ニュースなどでは、問題を解決し、目標を達成するために最新のマーケティング法やIT・AIをはじめとする最新技術(テクノロジー)に注目します。
 しかし、それを使いこなせるかどうかは「人」の問題です。

 難問を突破するためには、経営者と従業員の「能力」と「協調力」が絶対に必要です。
 だからこそ、働く人たちには交渉術・チームビルド術が重要なのです。
 それによって人と組織に活力が戻り、生産性は急激に上がるのです。

一部の会社には、今でも上意下達の文化が残っています。
 ~社外に「上意下達文化」と言うことはありませんけれど。~
 上司が命令を下し、部下がそれに従順に従えば良いとする価値観です。
 しかし、この価値観では「従業員は言われたことをするだけの指示待ち人」となってしまいます。
 これでは、会社も人も幸せなることができません。

 私はリーダーシップコミュニケーションのひとつとして「協調的交渉術」のコンサルティングやセミナーを行っています。
 ~協調的交渉術は、アメリカのコロンビア大学などで研究されたコンフリクトマネジメントの成果を交渉に応用したものです。~

 協調的交渉術の基本的なステップは、
  ・信頼関係を作り
  ・ゴールと情報を共有し
  ・納得感のあるゴールを作り、協調・協力して実行する
 です。

 協調的交渉術やコーチングを活用することで、多くの社長やリーダーのみなさんが会社や職場をV字回復させています。
 会社内に存在する多くの欠陥を修復することが可能になるのです。

●【コミュニケーションの事例】本気で成長・成功したいのか? 

以下は、私たちが改善活動のコンサルティングをさせて頂く際の事例です
 私たちはできるだけ関係者のみなさんとフランクにお話をするようにしています。
 経営者だけではなく、管理職や中堅・若手社員も含めてです。
 時には、パートタイムやアルバイトの方からもお話を伺います。
 公式の会議などとは異なる本音が垣間見えることも多いのです。

 「仕事は楽しいですか?」「あなたは将来どのようになって行きたいですか?」「会社や職場は好きですか?」「どうすれば会社や職場は良くなると思いますか?」

 このような問いかけに対して、「何を応えるか」だけではなく、「どのように応えるのか」も含めて、私たちは大切に扱っています。
 貴重なメッセージを受け取ることができるからです。

 しかし、このような問いかけは多くの人たちにとって滑稽に聞こえるようです。

 それは、もっともなことかもしれません。
 職場では、後から後から追いまくられるような毎日。
 考える余裕なんてありません。

 製造業を中心として、今までも「改善活動」「QC活動」「生産性向上運動」などが繰り返し行われてきました。
 また、リーダーシップ研修などを管理職に対して実施している会社も存在します。
 しかし、大きな成果を上げることができたことがほとんどないのです。

 結果的に、多くの人たちが「自分を成長させること」「会社や職場をより良くすること」を諦めてしまっているのです。

 もちろん、一心不乱に人一倍働いている人もいます。
 しかし、そのうちに「何のためにこんなにがんばっているのかしら?」と多くの人たちが燃え尽きてしまうのです。

 色々と勉強し、教わったようにやって来たけれど・・・。
 何も変わらないことが「普通にこと」になってしまうのです。

この状態のままでは、人も職場もなかなか成長することができません。~

 厳しい生存競争に疲れてしまう人も多いでしょう。
 競争相手は、同業他社だけではなく、同じ会社の中にもいるのかもしれません。

●答えは、自分を作り上げること

最近まで、世の中は「好景気」と言われていました。
 経済的な自由を手に入れた人がマスメディアを賑わしています。
 また、急成長した会社も多く存在しています。

 一方で、最近はバタバタとドミノ倒しのように会社や店舗が苦しい経営を強いられています。
 倒産や閉店もニュースとなっています。
 黒字なのに人員削減(リストラ)のニュースを目にすることもあります。

 有名なコンサルタントから経営戦略を指導してもらった会社や経営者であっても例外ではありません。

 経営の神さまと言われた松下幸之助さんは、「松下電器は人を作るところ」とお話しをされたそうです。
 急激な変化の時代には、戦略・戦術だけでは人も会社も成長することも、生き残ることも難しいのです。

 「本気」「真剣」になるテーマを持っているかどうかが、コミュニケーション・交渉を成功できるかどうかの要(ポイント)となるのです。
 小手先の技術で、人に影響を与えることは出来ないのです。

 「本気」「真剣」が「人間力」を向上させるエンジンとなります。
  考え方(マインドセット)が変化するきっかけになります。

 コミュニケーションが良くなれば、考え方がさらに変わり、人が変わり、周囲が変わり、環境が良くなります。
 集中していれば、表情や身振りからも真剣さが伝わります。
 一緒に頑張ろうとする仲間が増えます。

 PowerPointで綺麗なスライドを作ることができても、それだけでは人の心は動かないのです。

 交渉やプレゼンテーションを悩んでいる人は、自分の「交渉の様子」「プレゼンテーションの様子」を動画撮影し、その動画をもとにしてふり返りをすると良いでしょう。
 そのふり返りを繁栄させれば、劇的にコミュニケーション能力は向上するはずです。

♪♪—————☆☆—————♪♪

コミュニケーションの形を変えることで、(会社内外の)人間関係を作り替えることが出来れば大きな成果を手に入れることができます。
 会社・職場が生き残ると言うよりも、新しく生まれ変わると言っても良いでしょう。

 コミュニケーションや交渉は、あまりにも身近なテーマです。
 身近すぎて、意識して考える機会がないのが当たり前です。
 しかし、身体に血液が流れなければ死を迎えるようにコミュニケーション不全の会社・職場は生き残ることができません。

 成功に必要なものは、多額の投資ではありません。
 「情熱」です。

**ホームページから無料の個別相談を受け付けています。
  https://innovation-labo.com/

**コミュニケーションには、外的コミュニケーションと内的コミュニケーションが存在します。
 外的コミュニケーションは、対人関係に関係し
 内的コミュニケーションは、考え方に関係します。

♪—————————————————–
内海 正樹
(うつみ まさき)
 プロジェクトコンサルタント(コーポレート・コーチ)
 工学博士
(株)イノベーション・ラボラトリ
~ひと桁上への成長のために~
https://innovation-labo.com/
〒170-6045 東京都豊島区東池袋3?1?1 サンシャイン60 45階
——————————————————♪