Pocket

こんにちは。
 ハイパフォーマンスコンサルタント 工学博士の内海正樹です。
 リーダーシップコミュニケーションとパーソナル・コンサルティング(コーチング)、プロジェクトマネジメントなどを通じて人と会社の「ひと桁上の目標達成」をお手伝いしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、会社と個人の業績をアップさせるための「やる気(主に、リフレーミング)」について解説します。
 
 新型コロナウイルスの影響で、多くの会社の経営環境は急激に悪化しています。
 そして、働き方にも大きな変化が訪れています。
  働く私たちにも、大きなプレッシャーが降りかかっています。

 たとえば労働時間を短縮すると同時に、生産性を上げることが求められています。
  また、やむを得ずテレワーク(リモートワーク)をはじめた人や会社、検討している会社が多く存在しています。
  ~テレワーク(リモートワーク)は新しい働き方のトレンドです。~

本来、テレワークは生産性を上げるための働き方です。
 テレワークは、多くの社員や会社にとって「成功」へのステップです。
 (もちろん、仕事内容によって、向き不向きはあります)

しかし、テレワークをはじめとした新しい働き方には克服するべき課題も数多く存在します。

 その中のひとつは、
  働く人たちの「やる気」の問題です。

 

 

 

 

 

●意外と忘れられている?成長と生産性の鍵

これからの会社、職場の勝敗は、ますます働く人たちの「やる気」で決まります。
 それは、率直に言えば儲かるかどうかが決まるということです。
  利益を出し続けられるのかが決まります。

働く人の立場では、「私は成長できるのか?」が決まります。

 単純作業は、AI化やロボット化が進みます。
  これらはコストダウンのための強力なツールになるでしょう。
  AIやロボットでは処理できない一部の作業以外は、「人間がする仕事」はなくなります。

 一方で、新しい商品やサービスは「人」の創意工夫によって生まれます。
  (まだまだAIでは新しいもの(価値)を「創造」することができません。)

  創意工夫や創造性は、専門的な知識だけではなく「やる気」で決まります。
   新しい「価値」の発明は、やる気によって生まれます。

  「やる気」のマネジメントは、これから 会社が生き残り、成長するためには必須のテーマです。
   創造的に働く人たちが、活き活きと働くためには避けて通ることができません。

  IT化・AI化やテレワーク化により、「個人」のパフォーマンスにより大きな期待が集まっています。

 ところで、 AI やロボットと異なり「人」にはが存在します。
  やらなくてはならないことが目の前にあっても、「やる気」にならない
   やらなければならないと責任感を感じれば感じるほど、
    プレッシャーを感じれば感じるほどに
   やる気にならない。。。

  まるで学生時代、試験が間近に迫っているのに読書をはじめたり、部屋の掃除をはじめるのと同じようです。
   多くの人が、このような心(気持ち)を経験します。 

 目の前に仕事が溜まってしまうと「めんどくさく」感じてしまうのです。

 特に、テレワークなどの新しい働き方ではひとりひとりが自分の心(やる気)をメンテナンスする必要があります。
  メンテナンスのタイミングが遅くなれば、取り返しのつかないことになるかもしれません。

 

 

 

●やる気マネジメントで大きな成果を出すために

「やる気マネジメント」のためには、いろいろな方法が提案されています。
 その典型的なものが、「リフレーミング」です。

♪♪――――☆☆☆☆―――♪♪
  最近話題のリフレーミングとは!?
  https://agent-network.com/column/skill1126/
♪♪――――☆☆☆☆―――♪♪

  同じ状況であっても、考え方や解釈を変えることで気持ちが変わります。
   ・コップに水が半分も入っている。
   ・コップに水が半分しか入っていない。

  考え方や解釈を変えれば、次に取るべき行動も必然的に変わります。

 やる気のマネジメントにおいて、リフレーミングは非常に有効な方法です。
 リフレーミングによって再びやる気が戻り、仕事に集中できるのであれば何も問題はありません。

 ここで大切なことは、リフレーミングによって手に入れた「新しい解釈」を心から信じる(確信する)ことです。
 最初は「新しい解釈」がピンとこないかもしれません。
  しかし、新しい解釈を繰り返し「イメージする」。。。
  その繰り返しが、心の中に新しいリアリティを創り上げます。

  リアリティによって、より確信が出来ます。
   やる気と創造性が高まります。

    ~成果はその後に付き従うものです。~

 

 

 

♪♪――――☆☆☆☆――――♪♪

コミュニケーションの形を変えることで、(会社内外の)人間関係を作り替えることが出来れば大きな成果を手に入れることができます。
 会社・職場が生き残ると言うよりも、新しく生まれ変わると言っても良いでしょう。
 そして、私たちの創造性が向上します。

 コミュニケーションや交渉、モチベーションは、あまりにも身近なテーマです。
 身近すぎて、意識して考える機会がないのが当たり前です。
 しかし、身体に血液が流れなければ死を迎えるようにコミュニケーション不全の会社・職場は生き残ることができません。

 成功に必要なものは、多額の投資ではありません。
 「やる気」です。

**ホームページから無料の個別相談を受け付けています。
  https://innovation-labo.com/

**コミュニケーションには、外的コミュニケーションと内的コミュニケーションが存在します。
 外的コミュニケーションは、対人関係に関係し
 内的コミュニケーションは、考え方に関係します。

♪—————————————————–
内海 正樹
(うつみ まさき)
 プロジェクトコンサルタント(コーポレート・コーチ)
 工学博士
(株)イノベーション・ラボラトリ (東京経営者協会会員)
~ひと桁上への成長のために~
https://innovation-labo.com/
〒170-6045 東京都豊島区東池袋3−1−1 サンシャイン60 45階

ブログ:https://ameblo.jp/masakiamblog/
——————————————————♪