Pocket

 

影響力のある理想のリーダーとコーチ 老子の言葉 
【リーダー、老子、コーチ、コーポレート・コーチング】

こんにちは。
コーポレート・コーチの内海正樹です。
  私は、売上げや品質、そして従業員の達成感の向上を実現するためにコーポレート・コーチとして活動しています。
  組織の抱える問題、その核心は思考(マインド・セット、考え方)です。
  組織文化が積極的になれば、組織変革がはじまります。
—————————-

私はコーポレート・コーチとして、多くのマネージャーやリーダーをサポートしています
 経験的に、多くのリーダーは「部下に影響力を及ぼしたい」と考えています。

 実は、人に影響を及ぼす力はコーチやコンサルタントにとっても同じように重要です。
  コンサルタントの中には、
   成果が出ないのは、提案通りにクライアントが行動しないことが原因
  と考える人もいます。

 このタイプのコンサルタントが求めている影響力は、「説得力」です。
  それは、時に「強制力」に変化することもあります。

 しかし、上意下達の文化を持っている組織でさえ
  トップ・ダウンだけで売り上げや品質などの「成果」を手に入れることは極めて難しい時代です。

 業務命令が出れば、人はそれに無条件に従い、
  熱心に努力するべきと信じている人もいますが、
  その信念が中長期的に実現することはないのが現実です。

頭ごなし(上意下達)の指示・命令に
 人は無意識に抵抗します。
 現場に「形骸化」や「やったふり」「事なかれ主義」が蔓延します。

コンサルタント会社(ファーム)が提出する「優れた提案」でも事業会社で成果を出さない理由がここにあります。

「老子」の第十七章に、「信足らざれば、不信有り」とあります。
  太上下知有之。其次親而譽之。其次畏之。
  其次侮之。 信不足、焉有不信。
  悠兮其貴言、功成事遂、百姓皆謂我自然。

ソフトウェア開発業界で有名な平鍋健児さんは、これを

 人々に学び 人々と一緒に計画し
  人々が持っているもので始め 人々が知っていることの上に築きなさい。
  リーダーが真に優れていれば、 終わってみると 人々は口々にこういう
  「自分たちの力でやり遂げた」と。
と説明しています。

 人に影響を与える際のひとつの理想型です。

大きな成果が出た時に、
 個人や組織が「自分たちの力でやり遂げた」と思えることは
 コーチにとっても理想です。

 個人や組織が依存を越え、自律化がはじまったからです。

 ただ、ビジネスとしてコーチングやコンサルティングをしていると
  自律化を恐れるコーチやコンサルタントが増えてしまいます。
  ~評価されなければ、ビジネスにはなりません。~

 それでも私は老子の言葉を忘れずに、
  クライアントのため努力したいと考えています。


うつみ まさき
(内海 正樹)
コーポレート・コーチ
(株)イノベーション・ラボラトリ
https://innovation-labo.com/
〒170-6045 東京都豊島区東池袋3−1−1 サンシャイン60 45階
~無料の個別相談をホームページから受け付けています~

 マインド・マネジメントへのステップとして
   ・リーダーのみなさんへのコーチング(マインドセットのサポート)や、
   ・組織メンバーのみなさんへの
    協調的交渉術/ファシリテーションなどのトレーニング
   ・プロジェクトマネジメントのコンサルティング
  を実施しています。